職場の動き |
■2024年春闘アンケートに寄せられた職場の声
(全造船機械労組・三菱重工支部実施)
■2024年春闘アンケートに寄せられた職場の声
(全造船機械労組・三菱重工支部実施)
三菱重工のなかまの2024春闘アンケートに寄せられた声(抜粋版)
○ベースアップが継続的に実施されるか不安です。継続的な賃上げが従業員のモチベーションアップに非常に重要だと思います。 (20歳代・男性・正社員)
○賃金の改善(給料+5万円,一時金+30万円)会社は利益がある、社員に還元すべき。それと昼食費の増加。 (20歳代・男性・正社員)
○物価が上がり、給料も少しは増加しているがまだまだ足りない。「三菱」という大きい会社に在籍しているのに、大幅な給料アップがない。日本の他の企業と足並みをそろえる必要はない。もっと上げるべき。社員のことを大切に思うなら普通は上げる。(給料+10万円,ボーナス+50万円) (20歳代・男性・正社員)
○事技職の給与が高く、また成績加算給も技能職より大きい。事技職の人より10年勤続が長くても給与は少ない。技能職の給与をもっと上げてほしい。 (20歳代・男性・正社員)
○仕事の量の割に管理者が多すぎる。結局一番つらい思いをするのは若手になる。高い給料をもらっているなら、その分働いてほしい。評価の方法を変えてほしい。2万円の賃上げを望む。 (20歳代・男性・正社員)
○報奨金制度の拡充を希望いたします。 (20歳代・男性・正社員)
○賃金・評価制度について、能力に応じて評価の幅を広げるべきと考えます。(評価給・報奨金制度の拡充) (20歳代・男性・正社員)
○賃金や人事制度では評価・査定については、減点方式の評価方法を改良す (30歳代・男性・正社員)
○短期間や当年度の成績のみで管理者の評価をせずに、中長期的に事業が存続・伸長できる取組みとすべき。今が良ければ良いという考えを無くすべき。 (30歳代・男性・正社員)
○もうすぐ子供が産まれる世帯です。私の親の世代では、父親が三菱重工に勤めていれば、妻は専業主婦で安泰の時代だったと思います。今は、物価や不動産の価格上昇で共働きでないと成り立ちません。子供のためには、妻が専業主婦で余裕のある暮らしが不可欠なので、一馬力でも暮らせるような賃金アップを大変期待しています。 (30歳代・男性・正社員)
○今年子供が生まれ育休を取得し育児に専念しておりますが、政府の助成金だけでは収入面でかなりマイナスになっています。育児をしたくとも収入面の問題で働かざるを得ない状態です。会社としても、もっと育休を推進できるような手厚い支援があると非常に助かります。よろしくお願いいたします。 (30歳代・男性・正社員)
○残業しなくても豊かに暮らせるよう十分な給料がほしい。 (30歳代・男性・正社員)
○残業をしてやっと生活ができている。物価上昇に伴い、給与面でもう少しアップしてほしい (30歳代・男性・正社員)
◆社宅間移動が不可となっている。理由を明確にしていただきたい。また、子供がいない世帯は浜口社宅には入居できないはずだが、入居した人もおり、ルールが徹底できていない。正直者がバカを見ている感が否めない。 (20歳代・男性・正社員)
◆社宅間移動ができなくなり、結婚した当時は子供もいないため、子供がいないと入れない社宅に入れなくなりました。そういう不平等だと思われる制度はなくしてほしいです。賃貸制度に変わったためと言われていますが、恩恵がないです。せめて制度が変わる前(2021年)までに入居した人は、社宅間異動OKにしていただきたく。 (20歳代・男性・正社員)
◆工程等の理由でやむを得ず休日出勤した場合は振替休日がほしいです。休日出勤しても有休の数が増えるわけでもないですし、平日休みが取れるわけでもないので、結果的に休みが減って健康を維持しづらいです。 (20歳代・男性・正社員)
◆社宅や賃貸の補助が利用年数15年から45歳までとなり、遅く利用したため利用可能年数が短く不満に感じている。転勤等もあり再考していただきたい。(利用年数15年か45歳までの長い方等) (30歳代・男性・正社員)
◆応援派遣という形で、結果的に転籍になる実態があることは問題だと思う。転籍するかどうかは本人に選択させるべきだと思う。(実際は、選択肢がない)人員削減のため、スキルのない人から他部署に飛ばされる。(経験年数に差が出て不公平) (30歳代・男性・正社員)
◆技能職から事技職への再配置が多く、自分の将来が見えない。 (30歳代・男性・正社員)
◆人事異動の際は、本人の意思を確認してから行先を決めてほしい。 (30歳代・男性・正社員)
◆転居を伴う異動は絶対に強要しないでいただきたい。 (30歳代・男性・正社員)
◆休職派遣中です。重工に戻れる気がしません。休職派遣先では組合の恩恵もほとんど受けられず毎月支払っている組合費がばかばかしくなります。いつまでこんな状態が続くのかとうんざりします。(30歳代・男性・正社員)
◆実務をこなす社員(3級〜主任, 上席主任)の数が不足している。一方で、そのような社員に仕事(お客様からの問合せ)をただ横に振るだけの高給取り(主席,主幹)がいる。そんなやつらは要らない。AIで自動的に出来る。給料泥棒である。 (30歳代・男性・正社員)
◆人員不足で負荷が高くなり労働時間が長くなる。仕事の品質が悪くなり、トラブル発生・休日対応を繰り返して心の健康が失われ、休職または退職でチームの人員が不足する。 (30歳代・男性・正社員)
◆客の仕事を全て受け入れて3〜4年間ずっと負荷が高い。(他社ができない事業をMHIにもってきても対応しきれないと思う。もう少ししたら落ち着くと言われ続け3〜4年経っている。 (30歳代・男性・正社員)
◆男性の育休よりも、子供が3歳まで(2歳?)は時短勤務できるようにした方が、ブランクなどなく取りやすいのではないか?(一日中休みより、忙しい夕方に夫にいてもらった方が助か (30歳代・男性・正社員)
◆退職勧奨や「退職強要」される。役に立たない人は辞めてほしい。(給与が無駄) (30歳代・男性・正社員)
◆最近、人事で人の移動が増えており、生活面(家族)への負担も非常に大きい。子供を増やしたいが、今のままでは無理。 (40歳代・男性・正社員)
◆人材不足で残業時間が一向に減っていないが、上層部は業務量を減らすどころか、さらに負荷を与えてくる状況。その状況が嫌になり、異動で出ていく人間も増えている。 (40歳代・男性・正社員)
◆自部署への不満は特にないが、他部署の異動が離職に伴う人手不足で、プロジェクトが潤滑に進まない状況が多々あるように感じています。 (40歳代・男性・正社員)
◆長時間労働とパワハラで優秀な若手が辞めていく。職場の仕事量に不平等・不公平がある。 (40歳代・男性・正社員)
◆スペースジェットの失敗は誰が責任をとったのか? (50歳代・男性・正社員)
■あなたの質問・意見を、ご自由にどうぞ
アドレスzan67316@nifty.com