日本共産党
三菱重工広製支部

(2001年2月1日より開設)

−2025年3月30日更新

●お知らせ・イベント ●政策・見解
●職場の動き ●くらしと労働のトピックス
●労働相談事例 ●三菱重工の動き

●三菱重工を分析するブログ

 

    ブログ・アーカイブス
    
これまで掲載した「三菱重工を分析する」のブログ≠フ目次です。
 

 

 

                                            リンクのページ

                              日本共産党中央委員会

                                                  日本共産党*仁比そうへいです
                                                          http://nihi.nihinet.info/

                                                                                                                                                                                                             

                     今年は参議院選挙があります
             共産党に対するご支援をよろしくお願いいたします。
                      

                      

 

ようこそホームページへ、あなたのご意見を気軽におよせ下さい

メールアドレス zan67316@nifty.com

 

1)お知らせ・イベント

■企業・団体献金 禁止を
   金権政治許さない

■2025年第19会
  広島 多喜二祭り

■広島の復興と建築
   〜広島の復興とこれからを建築から学ぶ〜

■白川よう子さんと
  希望を語りあう会(
日本共産党参議院比例予定候補候補)

■パート・臨時・嘱託労組連絡会 春の学習会
    日独の比較で考える日本の非正規労働

 

 

2)政策・見解

■働くみなさんへのアピール
 人間らしく暮らせる賃金と労働時間短縮のために力を合わせよう
      2025年2月6日 日本共産党

健康保険証の存続、マイナンバーカードへの一本化の中止を
    "マイナンバーカード暴走"を止めよう  

教職員を増やし、異常な長時間労働の是正を
       ―学校をよりよい教育の場に―
     2018年11月9日 日本共産党

 

3)職場の動き

■2024年春闘アンケートの声
  全造船三菱重工支部労働組合実施
 三菱重工のなかまの2022春闘アンケートに寄せられた声
             (抜粋版)
 

三菱重工のなかまの2024春闘アンケート 集計結果 

 

他事業所だより


 

4)トクトクページ

タイムカードがないが、どうすればよいか?
        労働者自らのメモが有効です

内職の斡旋について

自殺の場合でも、労災になります
   
業務に起因する、うつ病・重度のストレスなども

サービス残業など労基法違反、家族からも「申告」できます
                    日本共産党に政府が答弁書
 

これが不法な退職強要、最高裁が示した判断基準

非自発的退職の場合は、退職届は書かないほうが得?

パートとアルバイトどう違うの
  解雇や有休はどうなるの
    
14日以上働いたら解雇予告手当が必要

派遣労働Q&A 
  
契約期間満了前に突然解雇、賃金の保証は?

最近の労働相談の事例から

 

5)くらしと労働のトピックス

海外労働短信

 

6)三菱重工の動き